ダイエット: まずはベルトでその気になってみる

エストをマークして成功した経験がある。

 

ワンサイズ小さいタイトパンツを常に履いていたのだ。

 

それを思い出した、トレンカばっかり履いてるとお腹がフリー!お腹をマークしたらいいかもしれない?

 

そういえば昔のバイト先の爺さんはアンチ伸びるジーンズ派!太った奥さんへ「伸びるジーンズは太る」と怒りを露わにしていた。

 

さて、コストを抑えてお手軽に行きたいので 

 

先ずは

ダイソーで入手¥110

f:id:goblin-red:20231120152055j:image

裏がウレタン。くっつける部分が全部なので取り外しも使いやすい。

なぜかとても臭う、納豆の様なにおい

 

同タイプで背部に骨が2本ついてる物は¥330

 

キャンドゥ¥110
f:id:goblin-red:20231120152101j:image
f:id:goblin-red:20231120152052j:image

 

これは細身でメッシュ
f:id:goblin-red:20231120152049j:image

くっつける部分が3箇所

下っ腹をマークするとマジックテープの端が肌に刺さりちょっと難しい。

しかしジャストウエストをキープするにはいい。

 

 

左がダイソー:ウレタン

右がキャンドゥ:オールメッシュ

長さは同じ

f:id:goblin-red:20231120152058j:image

 

下っ腹押さえるにはダイソーが便利

 

くびれをマークするにはキャンドゥ

靴の中で足が滑る対策

久しぶりの日本

これから寒いって時にチェンマイから帰国。

 

今回は寒いのを楽しむ覚悟だ。

 

ブーツ、コート、温泉、鍋、

 

念願のドクターマーチンせっかく入手したはいいものの全く活躍してません。

 

飾ってるだけー

f:id:goblin-red:20231118181058j:image

ではいかんいかん

 

さて 重さに足が慣れず、もつれそうになりながらも利用

 

やはり良いものは使う時にいちいち感動、目が!手が!嬉しい。紐から皮から艶から全てが全部素晴らしいのだ。

 

がしかし、ブーツの中で足が滑る、歩いてると滑り台状態、ブーツの重さと対峙しているというのに、足が滑っていくのだ、体力消耗。

 

エネルギー使うのでダイエットにはいいかもね。

 

そんなこと言ってられない。

 

検索してみると同じ悩みを持つ同士がいるではないか!

 

ダイソーの滑り止め剤がいいらしい

 

入手できた。

靴下につけると翌日グミのようになった。あちこちペタペタくっつのがイマイチだが成る程グリップが効く。
f:id:goblin-red:20231118180126j:image

 

しかしタオル地の中敷きも発見してしまった。

これもよい。摩擦力up
f:id:goblin-red:20231118180122j:image

というかこれでよかったかも!?

 

なんてこと、滑り止め剤で加工した靴下が少々問題。ホステルや温泉の床がフロアやビニールスリッパの場合ペタペタとくっつき

靴下まで脱げそうに。

 

タオル地中敷き100点

 

 

 

 

 

固形燃料で調理:喫茶店のナポリタンまあまあ成功

茶店ナポリタン

再々挑戦

 

まあまあ成功!

 

ケチャップに多少角があるものの大満足で美味しく食べられた。

f:id:goblin-red:20231031133109j:image

 

まずは具を用意
f:id:goblin-red:20231031133057j:image

 

パスタはいつも通りに調理
f:id:goblin-red:20231031133116j:image

 

大きめの五徳にした
f:id:goblin-red:20231031133105j:image

 

今回は加熱面をフラットな物とケチャップハネ防止を準備
f:id:goblin-red:20231031133101j:image

 

オイルも多めに
f:id:goblin-red:20231031133113j:image

 

いい調子
f:id:goblin-red:20231031133127j:image

 

ケチャップを思ったより多めに投下
f:id:goblin-red:20231031133120j:image

 

パスタ投入時に再度オイルも足した

f:id:goblin-red:20231031133109j:image

 

 

やはりはねてますね。
f:id:goblin-red:20231031133123j:image

 

固形燃料でナポリタンも意外にいけることが判明

 

ポイントはやはりケチャップとオイルを少し煮込んだ状態。パスタの焦げ部分は必要かと思ったが、無くても味にはあまり影響がない事が判明。

もしかしたらケチャップの粉状の物があったら扱いやすく、調理時間関係なく味も近くなるのでは?

固形燃料で調理:喫茶店のナポリタン其の1

帰国後、いや海外滞在中に無性に食べたくなるものが数個ある。

 

その一つ今回は昭和の喫茶店ナポリタンだ。茹でた麺にソースをかけてーでは無い、アメリカ人もイタリア人も嫌悪と驚きの「茹でたパスタをケチャップで炒める」というスタイル。

 

しかし制限がある

其の1:ケチャップを炒めると跳ねるのだ。これを回避したい

其の2:調理器具は固形燃料とボウル

 

問題は「ケチャップの多少焦げついた」の作成

 

帰国1W後トライしてみた

f:id:goblin-red:20231028153830j:image

 

アルミ箔で焦げたケチャップを作ってみる。ケチャップ壁はね対策。
f:id:goblin-red:20231028153826j:image


f:id:goblin-red:20231028153842j:image


f:id:goblin-red:20231028153838j:image

 

いい感じで具にも火が通り、焦げ部分もできた
f:id:goblin-red:20231028153853j:image

 

茹で上がったパスタに和えてみる
f:id:goblin-red:20231028153848j:image

見た目は成功
f:id:goblin-red:20231028153834j:image

味が全然ダメだった。オフコース エデボゥ!!(edible:食用)

何か、こう全体的に青い。

 

後日再トライ

普通にボウル内で加熱調理
f:id:goblin-red:20231028153857j:image

ケチャップのシャープさが落ち着いて見た目よりは美味しく食べられる状態。

 

やはり調理器具の問題か?

固形燃料での加熱面稼ぎには例のにわかキャンパーが直ぐに保持する弁当箱的なアレを入手すべきだろうか?(ダイソーにあるよね¥550ぐらいで。)

 

又は加熱された植物油とケチャップの混合物!これはもう毒ですよ。しかし毒こそがうまいのかも?

 

自分よ!もう一回トライすべき。

次回のプランは

①よく張らずに麺を少なめに!

②油はねを恐れず油分多めで

③時間かけて炒める

 

固形燃料での昭和の喫茶店スパゲティへの道は続く

バルカンのハーブティー:ムルサルスキーの事

お茶だったのか!

しかも凄い効果があるらしい。

 

最初は2021 コロナ真っ只中の出国

関空スコピエ

スコピエのシェアハウスで

 

オーナーがいつも時々1本2本持ってきて 共有台所にいつも放り投げるように。飾りつけ?ドライフラワー?と。

 

スーパーでも束であちこちで見る。

 

2度目は2022 夏またアルバニア入り。最初の宿のオーナーの小柄な婦人に気に入られ近所のスーパーに一緒に行く。オーナー婦人は例のドライフラワーを買っていた。なんのためにか聞いてみるとティーだという。

 

10月に入って雨続き、雨の日の移動、掛け布団無し宿(毛布か掛け布団はないのかと聞くとシーツを指差しこれだというので3回目聞くのは諦めた)すっかり体が冷え、又雨続き、移動後の宿の空気がカビ臭い、ついに喉激痛。

今回はなかなか治らない

 

ムルサルスキーの事を思い出した!ラッキーな事に近所のスーパーに無造作に置いてあった。

 

ムルサルスキー

グリース マウンテン ティーの名も有り

マウンテンハーブ(学名:Sideritis scardica

 

 

f:id:goblin-red:20230911173938j:image

ギリシャ山茶は、その薬効により、古代からギリシャで最も人気のあるハーブの 1 つであり、それだけではありません。 また、世界中の多くの人々にとって、毎日のリフレッシュやエネルギー補給としても使用されています。 シェパードティーとも呼ばれます

ギリシャの山茶は、シデリティス属に属する植物から作られます。 「シデリティス」としても知られ、その名前はギリシャ語で「鉄」を意味する「シデロス」に由来しています。

ギリシャの山茶はシデリティスまたはシェパード ティーとも呼ばれます

今日に至るまで、お茶は伝統的な方法で収集されています。 山茶の原料となるシデリティス植物属には 150 種あります。 シデリティス・スカーディカは、ギリシャの山岳茶によく使用される植物です。

これらの種は主にギリシャ地域を含む地中海地域の標高約1000メートルから生育します。 低地での栽培や大規模な単一栽培は、貴重な成分の濃度に悪影響を及ぼし、薬用植物として使用する価値がなくなってしまいます。

ただし、すべての山茶に、品質にとって非常に重要なエッセンシャルオイルと抗酸化物質の濃度が同じであるわけではありません。

シデリティスは絶滅危惧種の一つであることに注意することが重要です。 ギリシャの山茶の他の亜種もドイツで販売されています。 特にハーブティーは農薬で汚染されていることが多いため、ギリシャの山茶を購入したい場合は、オーガニックの品質に必ず注意を払う必要があります。

ギリシャの山茶はバーベナ、つまりギリシャ語の「バーベナ」として見つけることもできます。

ギリシャの山茶、漢方薬

アルツハイマー病の治療に使用されるギリシャの山茶

バーベナやツァイ・トゥヴノウとしても知られるギリシャの山茶に関するドイツの研究は、現在世界中の多くの高齢者が罹患している変性的で衰弱性の精神疾患であるアルツハイマー病を予防、あるいは回復させる効果があることを強調した。

2年前、有名なアルツハイマー病研究者であるイェンス・パーンケ教授(いわゆるアルツハイマー病ハンター)による研究では、シデリティス抽出物による毎日の治療によりマウスの記憶力が溶解し、改善されることがマウスで示されていた。

すでに始まっていたマウスの神経細胞死も、山茶のおかげで止めることができた。 ドイツのオットーヴォン・ゲリッケ大学マクデブルク神経学教授イェンス・パーンケ氏は自身の研究について、「山茶を6か月間飲むことで、アルツハイマー病患者の病気は9か月前のレベルまで減少し、その後安定した。」と付け加えた。 記憶障害と見当識障害があり、一人でトイレに行くことさえできない患者さんに、2か月間山のハーブティーを飲ませた後、今では友人とアルプス旅行に行く予定です。」

したがって、パーンケ氏と協力している研究者らは、シデリティス抽出物がアルツハイマー病の効果的で非常に忍容性の高い対策であるという意見を持っています。

ギリシャの山茶はうつ病ADHDと戦う

Knörleらによるドイツの研究(インビトロおよび動物実験)では、 (2012) は、セロトニン再取り込み阻害剤 (最も一般的な

お茶には、メッセンジャー物質であるセロトニンが脳内に長く留まるようにすることで、気分を高揚させる効果があります。

ギリシャの山茶またはシデリティス・スカルディカには、セロトニンドーパミンの再取り込み阻害剤として精神療法効果がある可能性があり、不安障害、うつ病、注意欠陥に使用できる可能性があります。 結局のところ、ギリシャの山茶はもともとカフェインを含まず、細胞の抗酸化防御を誘導し、酸化ストレスを防ぎます。

ファイステルとアペルはこの結果を確認し、飲み物としてのギリシャの山茶であるシデリティス・スカルディカの水性抽出物も、他のハーブ抽出物と比較してうつ病に対して最高の効果を示したと書いています。

山茶の成分は、ADHD 疾患にも影響を与えます。このお茶は、特に注意力に関与する神経伝達物質ドーパミンが血中に長く留まるようにし、その結果、自然な方法で影響を受ける人々をサポートすることができます。

ギリシャの山茶、シデリティス、またはシェパード ティーには次のような効果と特性があり、その一部は現在、以下に挙げる科学的研究によって証明されています。

抗菌
潰瘍性アリ(潰瘍に対して)
抗酸化作用と抗炎症作用
鎮痙薬
充血除去剤および鎮痛剤
駆風薬
気分改善および抗うつ薬
リラックス
認知機能を活性化します

 

今回の自分の風邪の経過(家人は不安から病人をサポートできないタイプ)

初日:1番きついのが喉。

食欲あり

対策:イブプロフェン

 

2日目:喉痛、歯痛(外出可能体力)

食欲あり

対策:イブプロフェン

 

3日目:寒気、鼻水、喉痛(外出可能体力

食欲あり

対策:イブプロフェン

 

4日目:寒気、鼻水、肩こり、喉痛、咳、歯痛、顔面痛

食欲あり

(No外出不可能、洗髪

対策:イブプロフェン、湯たんぽ、ムヒ首に塗る

快方反応:喉が痒い

 

5日目:鼻水、くしゃみ、頭痛、喉痛、咳、歯痛

(外出するも咳き込み直ぐ帰宅)

食欲あり

快方反応:痰が出だす、鼻血

対策:イブプロフェン、湯たんぽ、ムルサルスキー茶(ここでやっと登場。このお茶を入手できた)

 

 

6日目(10/17)

頭痛、鼻水、

対策:イブプロフェン、ムルサルスキー茶、湯たんぽ

❌家人のモラハラ始まる

夜寝ようとポジションを探しもぞもぞしていたら(調子悪くて寝付けない)do you need go Dr? we can not!とすごい形相なんでそんなこと聞くのかと言ったら

今までになく症状がひどい、病院に行ったほうがいいのではないか?しかし金がないのでいけない。という風

 

7日目(10/18)

くしゃみ、鼻水、喉痛

気分転換に散歩する、パン作り

ムルサルスキー茶、湯たんぽ

❌家人の嫌味有

昼食中汗を拭ったら

熱があるのじゃないのか?と嫌そうな顔

洗濯や料理したりできているところは見ないであら探しをしてくるが的を得ていない

 

8日目(10/19)90%o復活

午前中は目がしょぼしょぼ

午後:痰が絡んで咳き込み涙

寒気無し、くしゃみ、鼻水、止まる

昼 夜 外出できた。

 

ムルサルスキー茶で温まりぐいっとよくなった気がする。

 

 

作業ベスト:対LCC対策DIY

LCC対策で作業用ベストはどうだろう?という案が旅人友人から。

 

ネットで買えるその手に特化したタイプは意外に高額。

 

たしかに昨年ブダペストで抜き打ちチェック時も係員から

「身につけるか処分するか?」と提案受けた。

 

実はその時は重さというよりスーツケースのサイズが規定オーバーだったが、ポケットがたくさんあれば杖や膝サポーターなど物をキープできたかもしれない。初体験の登場ゲート直前の抜き打ちチェックでパニックだったので、普段そう使ってない物は拾い上げなかった。が結局帰国後買い足した。

(実際の経験:去年移動中に8回LCCに搭乗、その中、重量チェックを受けたのはブタペストで1回のみ。その後はチェックイン時はこのような荷物時には「預け荷物はないですか?」「これだけです」という会話で終了。荷物の重さ、それよりはリターンチケットあるいはon world ticketの確認のほうが微妙にあった。タイランド行きでベオグラードでの乗り換え時にカタールエアの職員に「見せて!」まであった。職員の女性の片言英語と言い方がきつく焦り、タイ出国するクアラルンプール行きの予約画像を探すのにもたもたしてしまった。(焦れば焦るほど見つからない)アジア圏では見せて!まではなかったが、チェンマイで隣のカウンターの白人男性が「何日居ますかその後は戻りますか?」など聞かれてブチ切れていた)

(右の貴重品入れのハンドバック兼ショルダーバッグが重いのでなんとかせねば。。)

ぶらっと寄ったリサイクルショップで税込み100円 閃いてしまう。

f:id:goblin-red:20230824150311j:image

しかし作業ベストとちょっと違うのはなんだかお爺さん風味が高い!

 

どこが作業ベストと違うのか?

多分

①肩幅が広い

②胸のカットが深い

③脇がかなり空いている

全体的にふんわり緩めで体にフィットしてない部分かな?

 

イデア浮かんでしまった。

f:id:goblin-red:20230824150303j:image

 

これらを縫い付ければいいのでは?

f:id:goblin-red:20230824150923j:image

 

レイアウト
f:id:goblin-red:20230824150210j:image

 

縫い付けてみた
f:id:goblin-red:20230824150227j:image

 

ファスナー探しが大変で、近所に手芸専門店は無く、ネットで取り寄せてしまった¥460。セーブマネーの目標に沿わないポイント トホホ

 

届いたファスナーを取り付けた
f:id:goblin-red:20230824150307j:image

 

横調整できるようにもしてみた。
f:id:goblin-red:20230824150219j:image

 

完成
f:id:goblin-red:20230824150326j:image

 

ーポイント披露ー

①胸ポケット
f:id:goblin-red:20230824150259j:image

 

②前ポケット:これは3つ入れる場所がある
f:id:goblin-red:20230824150232j:image

 

③背面ポケット大
f:id:goblin-red:20230824150239j:image

 

④ファスナー取り付け
f:id:goblin-red:20230824150206j:image

 

⑤サイド調整
f:id:goblin-red:20230824150321j:image

 

⑥肩調整:ちゃんちゃんこについていたリボンをリサイクル
f:id:goblin-red:20230824150255j:image

 

実はやはりなんだかシルエットのお爺さん風味がカッコ悪くて嫌になり途中で見つけた既製品、自分には高額の税込み2980円だったが思い切って入手。
f:id:goblin-red:20230824150330j:image

やはり左側がカッコいいorz 

 

ワークマンでしかも限定発売だったとかで店内にもこの一点だけだった
f:id:goblin-red:20230824150236j:image

 

ここが一番のポイントで大きなポケットが背面にあった。
f:id:goblin-red:20230824150223j:image

 

タブレットも?
f:id:goblin-red:20230824151755j:image

 

入りました
f:id:goblin-red:20230824150247j:image

 

隠しポケットがあった
f:id:goblin-red:20230824150244j:image

 

フェミニン系と合わせれば悪くはないのでは?


f:id:goblin-red:20230910192900j:image

 

これで近所に買い物実験。これは楽しい!手ぶらの爽快さに開眼。良く見るすれ違う爺は作業用ベストで手ぶらだ。こんな便利なものがあったとは!
f:id:goblin-red:20230910192907j:image

 

さて8/31 関空ベトナムハノイ行きベドジェットカウンターでチェックイン。

ベトナム人青年スタッフ「手荷物は計測しますここに載せてください」

キターー 

 

重量制限7kgは

問題なくクリア

 

ベストのポケットに約3kg
f:id:goblin-red:20230910192857j:image

 

バックパックは全然余裕あり

f:id:goblin-red:20230910192853j:image

ポケットいっぱいベスト作戦やっててよかった👍

 

☕️

今回勉強になった事。

キャンパーズベスト、キャンプコンフォートベスト、アウトドアエプロン これらの単語。やはり上は2万ぐらいします。

 

この方のブログが参考になりました。

https://camphack.nap-camp.com/3404