Young doctors recommend8年ぶりに歯磨き粉を買いました




デンターシステマの中極細毛の大ファンなんですが今回はワイドタイプが出てたので200円オーバーでしたががんばって買ってみました


これはがっかりいつの間にかメイドインチャイナになってますね




歯磨き粉ですが

卒業は2012年の冬でした笑


今は2020年の夏ですので約8年ぶりnot quit a 8years  actuary


4つほど候補に挙げて薬局に行きました



やはり購入ポイントはこの2つの

乳酸アルミニウムと

硝酸カリウム

2つ入ってる

歯石のケアもできる!とネットの紹介で書いてありましたがーしかし箱には書いてないゾ

しかし

箱には白くすると書いてあります

候補の一つであり以前愛用していたシュミテクトの箱にホワイトニングの理由は硝酸カリウムで白くすると記載してあった

という事は?

これはすでに硝酸カリウムが入っているので白いのを期待できると言う事でもある

昨日応急処置していただいた若いドクタK、he’s able to Seattle he said when you brasshing why not  try a little hold little wile toothpaste すぐにうがいをしないで少しの間そのままにしておくと言うアドバイスをいただいた。なるほどトライしてみよう。ただこの恐れはその染みるケアの歯磨き粉を使うとそれを止めたときにしみるのがまた発生してしまうんですよ


その歯磨き粉の奴隷になっていた。使用を止めるとしみるのがまたスタートするのだ。今まで卒業できていたのは重曹を入れた作った手作りのうがい水で歯磨きをしたら、しまなくなったんですね


ただ問題もある 


最近歯石が付きやすくなった、ステインがタバコ吸わないのに歯が真っ黒に特に裏お茶とかコーヒーです。コーヒーが原因か?何か色を付けるものを入れていてピュアなコーヒーを使っていないと聞きますしマレーシアのコピ あれは何か凄く歯にステインが付く。緑茶紅茶もあのあたりでステインがつきまくり。

硝酸カリウムでちょっとそれが自然に取れるのを期待し 8年ぶりに歯磨き粉を購入。

<勉強タイム>

モノフルオロリン酸ナトリウム MFP :フッ化物の一つ

配合フッ化物は、フッ化ナトリウム(NaF)、フッ化スズ(SnF2)、モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)の3種類が承認されており、いずれの場合もフッ化物濃度は1,000ppm(0.1%)以下と規定されています。https://www.jda.or.jp/park/prevent/index05_12.html

酸製食品を取りやすい人、歯磨きがうまい人/大人

フッ化ナトリウムの三倍以上はの深部まで浸透

歯の間や歯の面に初期虫歯ができそうな人

ネガティブ面:フッ化ナトリウムより作用が遅い

歯垢中では効かない、分解されてしまう、対策:歯垢を取ってから使用

引用→http://www.tokyo-ohc.org/message/pdf/keijiban/keijiban2603.pdf

*イソプロピルメチルフェノール IPMP

古くから家庭薬等に広く利用されているチモール(唇形科植物の揮発油の主成分)の異性体 無味無臭殺菌剤

マイナス意見

殺菌剤(イソプロピルメチルフェノール)注2、香味剤(サッカリンナトリウム)注3などの有害で不要な成分が入っている歯磨き剤は避けることが大事です。概して価格が2~3割高めの「薬用」は選ばずに、歯垢除去に有効な歯磨き剤の少量使用、これぞお金をかけない歯磨きですね。引用元 https://www.min-iren.gr.jp/?p=40050

【発泡剤】

*・ラウロイルメチルアラニンNa

[化粧品成分表示名称]

・ラウロイルメチルアラニンNa

目的:起泡・洗浄

[医薬部外品表示名称]

・ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液

化学構造的に炭素数12の高級脂肪酸であるラウリン酸の塩化物とアミノ酸の一種であるβ-アラニン(∗1)を合成して得られるラウロイルメチルアラニンのナトリウム塩であり、アミノ酸系界面活性剤のAMA(Acyl Methyl Alaniante:アシルメチルアラニン塩)に分類される陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)です。

引用元: https://cosmetic-ingredients.org/surfactant/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%B3na%E3%81%AE%E6%88%90%E5%88%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%A8%E6%AF%92%E6%80%A7/

*POEステアリルエーテル:ポリオキシエチレンステアリルエーテル

これも界面活性剤なようす

*ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液

*POE 効果ヒマシ油

【粘結剤】

アルギン酸ナトリウム

カラギーナン

【PH調整剤】

水酸化ナトリウム

【矯味剤】

塩化ナトリウム

【香味剤】

香料ハーブティミント

サッカリンNa (これは驚き)

【安定剤】

酸化チタン

【浸透剤】 歯の付着した汚れを取る働き

PEG4000ポリエチレングリコール

汚れやステインが気になる方は、「ポリリン酸ナトリウム」や「PEG(ポリエチレングリコール)」、「PVP(ポリビニルピロリドン)」などが含まれた歯磨き粉を使用するのがおすすめです。これらは、歯の表面に付着した汚れや着色を落としてくれる働きがあります。

引用元:://my-best.com/24

【清涼剤】

メントール

【保存剤】

バラベン

【暖衝剤】

リン酸2水素ナトリウム

OMG たくさん入りすぎ